SCHOOL
プログラミング&
ロボティクスコース
本会場で実施するプログラミング&ロボティクスコースでは毎回パソコンを使い、コンピューターを活用した問題解決能力や課題発見能力を高めます。
Scratchでゲームを開発するゲームクリエイター編と、センサーやモーターを制御してロボットを意図した通りに動くようにするロボットクリエイター編の2つで構成されています。ステモンでは、Scratchだけでなくロボットの制御も学ぶことができるカリキュラムになっています。
※小学4年生以上対象のコースとなります。
ゲームクリエイター編


MITメディアラボが開発したScratch(スクラッチ)を活用してゲーム・アニメ・アート制作に挑戦します。
Scratchを使ってゲームを作りながら少しずつプログラミングの概念を身につけていきます。
ロボットクリエイター編


モーターやセンサーを利用して、ロボットを動かしたりユニークな課題解決に挑戦します。
小学校と中学校の理科の物理の領域は全てカバーしていて、電子回路や滑車のような概念が難しいところも、つくって体験することで理解できる仕掛けになっています。
プロロボ講座を
通じて学べること
つくることで学びが楽しくなる。
学校や塾では、一方的に教えられたりプリントを中心にした学びが中心です。
プロロボ講座では、ものづくりを通して楽しく学ぶことで、学んだ知識を深く理解できるから、学ぶことが面白くなります。


ものづくりを体験し、
想像力・論理的思考力を伸ばす。
学校や塾のテストのように必ず正しい答えがある環境に慣れてしまうと、社会に出た後、変化し続ける状況に対応することができません。正解がなく常に変化し続けるAI時代において、課題を自ら設定し、自分なりの答えを作る訓練を子どもの時から行っておくことはとても大切です。プロロボ講座のレッスンではテーマに沿っていれば何を作ってもよく、正解は1つとは限りません。一緒に学ぶ仲間と協力して試行錯誤し、自分なりの答えを作り上げていくことで、創造する力や論理的思考力を育みます。
料金
プログラミング & ロボティクスコース
※対象生徒:小学4年生~
■コース内容
プログラミングでゲームを開発する「ゲームクリエイター編」とロボット制御を学ぶ「ロボットクリエイター編」の2領域を学びます。
■レッスン時間
木曜:17時~18時 (60分)
授業数が40回/年のため月 3~4回の授業となります。
■料金
入会金(税込):16,500 円
月謝(税込):15,180円
※教材費や光熱費などは徴収しません。
▼まずはお気軽に無料体験教室へお申し込みください。
無料体験プロロボ教室
お申込み・お問い合わせはお電話かメールでイノベーションミライ㈱プロロボ教室まで
TEL 026-217-5307
MAIL info@innovation-mirai.com
こちらからもお問い合わせいただけます。
※保護者の方も一緒に参加してください。
※駐車場はありません。近くの有料駐車場に停めてください。
STEAM教育 & プログラミングスクール
「ステモン」とは
「長野プログラミング & ロボティクス教室」ではステモンと提携し
STEAM教育を実践しています。

ステモンは日本初の幼児・小学生向けSTEAM教育&プログラミングスクールです。
ブロック・プログラミング・ロボットなどを使った、ものづくり体験を通じて、
身近にあるものの仕組みや原理を学びます。AI時代を生き抜くために必要な、
想像力・表現力・論理的思考力・問題解決力
を身に着ける習い事です。
※本会場では小学4年生以上を対象とした「プログラミング&ロボティクス」コースの生徒を募集しています。
ACCESS -アクセス-
イノベーションミライ株式会社/長野新田町テストセンター
長野県長野市南長野新田町1542-3 BOSTONビル4F
(テストセンターは3階になります)
電車でお越しの方へ
長野駅 善光寺口から徒歩13分
※駐車場はございません(自転車置き場は有ります)
東京オフィス
東京都中央区日本橋小網町11-5 ACN日本橋小網町ビル9F
CONTACT お問い合わせ
こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください!!
TEL.026-217-5307 FAX.026-217-5308
9:00~17:00(土曜日曜・祝日休み)
※テストセンターは実施